2019.09.04Here is ZINE tokyo 19 一般公募受付開始

Here is ZINE tokyo 19 一般公募受付開始!

応募規定

プロアマ問いません。手作りZINEを1冊作って送ってください。入選者は、そのあと同じものを5冊作っていただき、Here is ZINE Tokyo 19 にて展示販売させていただきます。サイズ、ページ数は自由。販売価格は最高5000円(税抜)までです。条件はただひとつ、同じものを5冊作れること。また、販売価格の40%を手数料としてショップサイドにお支払いいただきます。

締め切り

2019年10月9日(水)必着 入選者には、電話かメールでご連絡します。

応募料

無料。応募するZINEと一緒に住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレスを明記した紙を同封してください。

※注意:応募されたZINEは返却できません。

郵送先/問い合わせ先

トーキョー カルチャート by ビームス

https://www.beams.co.jp/blog/tokyocultuart/29695/

Here is ZINE Tokyo 19係宛

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-24-7 3F

03-3470-3251

2019.09.04WAVE 2019

2019年9月21日より、アーツ千代田 3331 にて

エンライトメントが企画した展覧会WAVE2019が開催されます。

昨年Illustration WAVEとして話題を呼んだ展示の第二弾。今回はアート、グラフィックデザイン、イラストレーションと領域を広げ、世代やキャリア、カテゴリーを超えた作家の創作エッセンスが集います。クリエイションの美しき挑戦とも言えるその表現の数々は想像力をかきたて、生活センスに影響を与えます。

WAVE2019、メディアアートの潮流を是非体感してください。

 

参加作家:
IC4DESIGN、秋元 机、浅野忠信、東 逸子、新 良太X吉田多麻希X井上嗣也、姉川たく、網中いづる、新井夏希、新井萌美、荒井良二、新目 惠、あわい、粟津泰成、飯田 淳、石浦 克(TGB design.)、石黒亜矢子、一乗ひかる、伊藤桂司、今井トゥーンズ、上田三根子、上田よう、後 智仁、宇宙大使館、宇野亞喜良、瓜生太郎、AC部、越前菜都子、EKKO、Ed、榎本マリコ、遠藤 舞、大久保つぐみ、オートモアイ、小笠原徹、オカダミカ / micca、小岐須雅之、小渕もも、鍵元 涼、角田麻有、影山 徹、葛西 薫、門川洋子、河井いづみ、川口 育、川崎タカオ、河野未彩、河村康輔、川元陽子、管 弘志、Keeenue、北澤平祐、北沢夕芸、北見 隆、北村ケンジ、木原未沙紀、草野 碧、グルーヴィジョンズ、くるはらきみ、黒田愛里、桑原紗織、こたお、小町 渉、斉藤美奈子、ボツフォード、サイトウユウスケ、阪口笑子、佐々木香菜子、佐々木悟郎、笹部紀成、ジェニーカオリ、塩川いづみ、七戸 優、白根ゆたんぽ、しりあがり寿、信藤三雄、スージー甘金、スガミカ、須川まきこ、鈴木里江、須田浩介、ソ・ミジ、五月女ケイ子、空山 基、高杉千明、高橋 潤、高橋キンタロー、竹井千佳、田島征三、 田名網敬一、田中麻記子、たなかみさき、谷口正造、dabstar、チカツタケオ、千原徹也、都築まゆ美、手島 領、寺田克也、天明幸子、唐仁原教久、ドキドキクラブ、時吉あきな、戸屋ちかこ、永井 博、長嶋五郎、中原昌也、中村幸子、薙野たかひろ、那須慶子、成田 久、西川真以子、西山寛紀、抜水摩耶、野村美也子、秦 直也、服部一成、花井祐介、花くまゆうさく、HAMADARAKA / Eru Arizono, Emu Arizono、ビオレッティ・アレッサンドロ、平井豊果、平澤一平、平野文子、ヒロ杉山、福田利之、藤井桜子、船津真琴、舟橋全二、牧かほり、真々田ことり、水沢そら、水野健一郎、南 志保、峰岸 達、峯山裕太郎、ミヤギユカリ、目黒ケイ、本 秀康、森口裕二、モリスン、YAJ、矢吹申彦、山口はるみ、山口マサル、山崎綾子、山崎由紀子、山本由実、ユムラタラ、横尾美美、吉岡里奈、吉實 恵、米原康正、RUKKIT、Lallasoo Poopo Lab.、ロッキン・ジェリービーン、ロブ・キドニー、若林 夏、渡邉亮太

開催期間:2019年9月21日(土)-9月29日(日)
開催時間: 11:00 am – 8:00 pm
会場:アーツ千代田 3331 1F メインギャラリー
入場料:1000円

 

2019.08.15HILLS ZINE MARKET2019 ART&ZINE

2019年8月2日より、六本木ヒルズ3F A/Dギャラリーにて

エンライトメントが企画・キュレーションを務めた

HILLS ZINE MARKET 2019 ART&ZINE が開催されております。

連日たくさんのお客様で賑わっております。

50作家の作品とZINEを楽しんでもらえればと思います。

作品もZINEも全て販売しておりますのでお気に入りのものを手にいれるチャンス!

皆様是非お越しください!

 




 

 

 

HILLS ZINE MARKET 2019
ART & ZINE

CURATED BY ENLIGHTENMENT

 

参加作家

網中いづる、荒井萌美、安藤政信、ikik、伊藤桂司(UFG)、植村啓一(DRIVE)、牛木匡憲(with 宮添浩司)、榎本マリコ、大竹彩子、岡沢高宏(CLS)、岡田将充(OMD)、岡本 学、鍵元 涼、角田麻有(Enlightenment)、河村康輔、川元陽子、北島 明(SPUTNIK)、SALOTEZUMO、白根ゆたんぽ(YUROOM)、Jenny Kaori、スガミカ、スズキマユミ、須田浩介、関川 恵、颯 ヒロセ、高橋 毅、田島一成(MILD)、千原徹也(れもんらいふ)、手島 領(蛍光TOKYO)、ドキドキクラブ、内藤あや、中島友太(kazepro)、長嶋五郎、永瀬由衣(れもんらいふ)、NIU、半沢 健、PARC(猿田彦珈琲)、平野文子(THROUGH)、ヒロ杉山(Enlightenment)、FACE、藤井桜子、藤本康生、間仲 宇、峯山裕太郎(Enlightenment)、見増勇介、モリスン、山﨑由紀子、吉田真由(Enlightenment)、米原康正、Ryan Chan、Leslie Kee

 

 

会期 : 2019.8.2(金)~ 8.25(日)  無休

開廊時間 : 12:00~20:00

会場 : 六本木ヒルズA/Dギャラリー(六本木ヒルズ ウェストウォーク3階)
料金 : 無料

2019.06.18ART BOOK FAIR

2019年7月12日~15日、東京都現代美術館にて開催される TOKYO ART BOOK FAIRにエンライトメントが参加します。

ヒロ杉山を始め、他多数アーティストのZineやTシャツなど作品を販売いたします。

皆様ぜひ足を運んでみてください。

会期:2019年7月12日(金)- 7月15日(月祝)

会場:東京都現代美術館

東京都江東区三好4-1-1

イベントURL : https://tokyoartbookfair.com/

2019.06.18NEO HOKUSAI FAIR in 代官山蔦屋書店

GINZA SIXで大好評を得ている蔦屋書店さんとエンライトメントのコラボ企画、NEO HOKUSAIが現在、代官山蔦屋書店で絶賛展開中です。

フェアでは「NEO HOKUSAI」のオリジナル扇子やトートバッグ、スケートボードなどを販売しております。

フェアは2019年7月1日までとなっております。お近くにお越しの際はぜひいらっしゃってください。

 

会期 2019年6月1日(土)~2019年7月1日(月)

時間 7:00~深夜2:00 (営業時間)

場所 蔦屋書店1号館 1階 ブックフロア

主催 代官山 蔦屋書店

2019.05.18ジョンルーリー展

4/5からワタリウム美術館で開催されているジョンルーリー展 の
フライヤーのデザインをエンライトメントが担当しています。
みなさん是非チェックしてください。

2019.05.14the dresscodes New Album ジャズ

5/1に発売された the dresscodes の New Album   ジャズの アートデレクションをエンライトメントが担当しています。

写真は 間仲宇 氏

ジャズのタイポグラフィはガムテープで駅の案内表示文字を作っている 佐藤 修悦 氏

是非みなさんチェックしてください。

初回限定版

通常盤

アーティスト写真

2019.05.14NEOHOKUSAI 名古屋

ゴールデンウィークより名古屋の蔦屋書店にてエンライトメントのNEOHOKUSAI のグッズの取り扱いがスタートしました!

是非皆さん見てみてください。

 

 

 

2019.04.16平成最後のエンライトメントVJ

平成が幕を閉じる最後の日にカウントダウンパーティーでエンライトメントが平成最後のVJを行います。みなさんぜひ遊びに来てください。

東京カルチャーリサーチ(六本木ヒルズ森タワー52階)で開催された「平成」をポップカルチャーで振り返る3連展”平成展”のクロージングパーティを平成最後の日に開催。

今回平成を振り返るイベントとして平成後期を代表するトラックメーカー”tofubeats”がDJ SETにて出演、それに対し平成初期からHIP HOPシーンを牽引してきたDJ HASEBEの出演も決定しています。平成31年間を音楽で感じることができるこのイベントはまさに平成の最後と新元号を迎えるにふさわしい一晩となるでしょう。

他にも機動戦士ガンダム40周年を記念したミックスCD制作をするなどアニソンやJ-POPのポップカルチャーとクラブカルチャーを融合させたDJシーザー。
多くのビックフェスでのDJやINTER FM”TOKYO SCENE”のパーソナリティ、他にもイベントの企画などマルチに活躍するアーティストYonYonなど魅力的なアーティストが多くあつまります。

ぜひお越しください。

 

ACT

[THE MOON]
DJ HASEBE / tofubeats-DJ SET-/ 仮谷せいら-LIVE-
BOBBY / KANAOKA / UG / t.a.mdisco / SASAKI JUSWANNACHILL
VJ:
Enlightenment

[THE SUN]
YonYon / DJシーザー / has / なぎ / taros / ダイキハヤシ / Masaki Fujita and more
VJ:
TSUCHIFUMAZU

 

日程:    2019年4月30日(火) *祝前日 21:00open
会場 :      THE SUN & THE MOON(六本木ヒルズ森タワー52階)
〒106-6152 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー 52F
料金 :      前売り3,000円 / 当日 4,000円

◆zaiko
https://howstupid.zaiko.io/_buy/1jA1:Rx:a10c7
◆e+
https://eplus.jp/sf/detail/2916640001-P0030001
◆i-flyer
https://iflyer.tv/event/313597/
◆RA(for foreigners)
https://www.residentadvisor.net/events/1248420

 

注意事項:
※20歳未満入場不可。要顔写真付身分証
※本公演はオールナイト公演です。
※六本木ヒルズ森タワー3階展望台・美術館入口までお越しください。
本パーティー専用受付からご入場頂きます。
※当日は混雑が予想される為、入場制限をさせて頂く場合が御座います。
その際、前売りチケットお持ちのお客様を優先させて頂きます。
予め前売りチケットのご購入をお勧めいたします。

 

2019.04.11斎藤工×LESLIE KEE SUPERフォトマガジン「JOURNEY」

 

斎藤工さんの写真集「JOURNEY」アートディレクションをエンライトメントが担当しています。
写真家レスリー・キー氏が1999年から20年間にわたって撮影した斎藤工さんの写真をまとめた一冊です。

 

 

俳優としてはもちろん、モデル、Filmmaker、白黒写真家など、マルチな活躍を見せ、唯一無二の存在感を放つ俳優・斎藤工。そんな彼をデビュー前から撮り続けてきたのが、世界的写真家で知られるレスリー・キー氏だ。このたび、レスリー氏が撮影した斎藤の写真の数々を一冊にまとめた「斎藤工×LESLIE KEE SUPERフォトマガジン『JOURNEY』」が4月11日(木)に発売される。
2人の出会いは1999年にさかのぼる。俳優デビュー前で、モデルとしてもまだ無名だった斎藤に注目したのが、シンガポールから来日して間もない、駆け出しの写真家だったレスリー氏だった。以来、事あるごとにレスリー氏自身の作品撮りや雑誌での撮影、斎藤が出演・監督した映画のオフィシャルスチールを担当するように。そんな2人の20年間にわたる軌跡が、全て詰め込まれている。

 

ーーーーーーーーーーー

 

斎藤工×LESLIE KEE SUPERフォトマガジン「JOURNEY」
発売日:4月11日(木) ※一部、発売日が異なる地域がございます。
定 価:本体3000円+税
撮 影:レスリー・キー
発売元:株式会社東京ニュース通信社