現在開催中の三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2015 “BLUE PLANET”、豪華ゲスト出演のPKCZブロックのライブ映像をエンライトメントが制作しました。
三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2015 “BLUE PLANET”
6月26日・27日・28日@京セラドーム大阪
7月5日@札幌ドーム
7月15日・16日@さいたまスーパーアリーナ

2015.06.25三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2015 “BLUE PLANET”映像
2015.06.25国際短編映画祭 SHORT SHORTS FILM FESTIVAL & ASIA 2015
2015.06.23野菜生活ミックスシリーズ イラストレーション
2015.06.20Guilo Guilo VJ
明日6/21、毎年夏至の日にヨーロッパ中で開催される音楽祭【Fete de la Musique】の一環として、モンマルトルのGuilo Guiloを会場にしたフリーパーティーでエンライトメントがVJをします!
DJ陣も豪華メンバーです。お近くの方は是非遊びに来てください!
Fete de la Musique
21/06/2015
15:00〜2:00 (about)
@Guilo Guilo
8, rue Garreau, 75018 Paris, France (Montmartre)
01 42 54 23 92
LINE UP:
TOWA TEI
KO KIMURA
TOMOYUKI TANAKA(FPM)
SHINICHI OSAWA
Eda
Taku Girogiro
Ren Edakui
VJ:
HIRO SUGIYAMA(ENLIGHTENMENT)
2015.06.05Coffee Jr. MACHIDA
JR町田駅の改札口にOPENしました、「Coffee Jr. MACHIDA」。
町田駅の中央改札口券売機の跡地にできた、スペシャルティコーヒー専門店です。
2.6のOPENから明日で4ヶ月になります。
(株)JR東日本リテールネットのオリジナルブランド第1号店で、ロゴ、店内メニューやグッズなどのアートディレクションをENLIGHETENMENTが担当、店舗設計で協力いただいたgeorge creative companyさんと共に監修したショップとなります。
最高級の豆と焙煎にこだわる恵比寿の「猿田彦珈琲」のコーヒーがテイクアウトできます。
次世代「Jr.」にも末永く親しまれるように、「Coffee Jr.」と名付けられました。
町田駅にOPENした1号店は、町田市観光コンペティション協会と連携し、地元町田の名産品やスイーツ、オリジナルのおむすびを提供しています。
オリジナルのカップには、町田こひつじ幼稚園の園児が描いたイラストを使用していて、お客様に好評いただいています!
町田駅ご利用の際は、是非お立ち寄りください!!
Coffee Jr. MACHIDA
町田市町田1-1-36 JR町田駅中央改札外
7:30-21:30
042-710-6150
2015.05.20E-girls New Single「Anniversary!!」5/20発売
E-girlsのNew single「Anniversary!!」が本日5/20発売になりました!
アートディレクション&デザインを担当しています。
3rdアルバムや全国ツアーを経てリリースされる、夏に向けてピッタリのフレッシュなダンスロックになっています!
是非チェックしてみてください。
【CD+DVD】
2015.05.20POLA ESTHE 「エステジェンヌ」
2015.05.19Here is ZINE tokyo 10 オープニング レセプション
2015.03.13Here is ZINE tokyo 10 一般公募のお知らせ
Here is ZINE tokyo 10 一般公募が始まりました!
皆さんの個性溢れるZINEお待ちしています!
テーマもサイズもページ数も自由!世界中どこにも無い、ここにしかないアーティストによる手作り本が並ぶ人気イベント「Here is ZINE Tokyo」。今回も一般公募枠を10枠もうけました。あなたのセンスでここにしか無いZINEを作って、応募してください!
応募規定
プロアマ問いません。手作りZIENを1冊作って送ってください。入選者は、その後同じものを5冊作っていただき、Here is ZINE Tokyo 9にて展示販売させていただきます。サイズ、ページ数、販売価格は最大¥5,000(税抜き)まで、同じものを5冊作れる事が条件です。また、販売価格の30%を手数料としてショップサイドに御支払いいただきます。
締切
2015年4月10日(土)必着※入選者には、電話かメールにてご連絡いたします。
応募料
無料。応募するZINEと一緒に住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレスを明記した紙を同封してください。注意:応募されたZINEは返却できません。
郵送先・問い合わせ先
トーキョー カルチャート by ビームス
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-24-7 3F TEL 03-3470-3251
Here is ZINE Tokyo 10開催期間:2015年4月28日(火)~5月13日(水)
営業時間 11:00 ~ 20:00 ※木曜定休
会場:トーキョー カルチャート by ビームス
2015.03.04SUPER TGC 2015